TEL

富山市でママ会のできる穴場なオーガニックカフェといえば、夜カフェもやっている『豆こ食堂 やむなし』へお越しください。

ごあいさつ
お知らせ

お知らせ

2020/04/21

テイクアウトメニュー表

ご自宅や公園のお供にいかがでしょうか。

大変な時なので楽して下さい!

容器必要な方は+100えん
タッパーや弁当箱持参の方はかかりません。
お味噌汁いらない方は100えん引き(オムライスは除く)

単品のからあげも一個100円で行っております。(5こ〜)

前日までにご予約いただくと確実です。
当日は要相談。
0764132264まで電話下さい。





#豆こ食堂やむなしは富山市にある穴場なオーガニックカフェです。
夜カフェやママ会などにご利用ください。

テイクアウトメニュー表
テイクアウトメニュー表

2020/04/13

自粛期間中5/31までの営業について

・営業状況
平日 
ごはん なし
店内 喫茶可
テイクアウト 飲み物のみ

土日祝日
ごはん あり
店内 喫茶食事可
テイクアウト 飲み物、弁当可

プリンやデザートは終日テイクアウトできません。

・キッズスペースのおもちゃを撤去
(おもちゃ一つ一つの消毒や、清掃まで行き届きません。大事な大事なお子達の命を守る為、ご理解下さい🙏)
もし使いたいおもちゃがあれば教えてください、とってきます。
つみき、フェルトのホットケーキ、ぬいぐるみ、絵本など

・古絵本の販売、店内で古絵本の読書?の中止
(毎日一冊一冊消毒は出来ません、ご理解下さい🙏)

・店内に入ったらとりあえず手洗い。
(皆んなでなるべく安心して過ごす為です。ご協力よろしくお願いします🙏)
因みに、うがい用の紙コップも置いてあるよ。
うがいもしたい方はどうぞご自由に。使ったら軽く水を切ってゴミ箱に捨ててね。

・飲食物の持ち込みは基本的に不可
(これは今までと同じなのだけれど、改めて。アレルギーの方もまずはご相談ください🙏)

・メニューを絞っての営業
本日のケーキ、チーズケーキはありません。
御了承ください。

・営業時間
11:00-20:00に分散、短縮営業しています

弊社なりに、皆さんとわたくし達の安心と、
今出来る事を色々と考えてこうしてみました。
もっと良い選択が見つかればまた変わるかも知れません。



#豆こ食堂は富山市にある穴場なオーガニックカフェです。
ママ会、夜カフェなどにもご利用ください。

自粛期間中5/31までの営業について
自粛期間中5/31までの営業について

2020/04/13

オムライス弁当テイクアウト限定

やさいごはん、おにくつきやさいごはんに加えて
テイクアウト限定。四角いオムライス弁当が登場いたしました💁‍♀️


卵は、めひの野園さんの平飼いで伸び伸びと育ったおいしい有精卵。
たまの贅沢だ。欲張って3個使ってしまおう。


チキンライスはケチャップではなくあえてトマトソースで。
使うトマトソースは勿論自家製。

めぐりファームさんの自然栽培トマトを使用し
味付けはシンプルに。素材をしっかり持ち上げて
じっくりゆっくりコトコト煮込んでおります💁‍♀️

めぐりファームさんのトマトがとにかく美味しい。
火にかけて潰して、お塩で整えるだけでもうソースやん!ってくらいに味も香りも素敵。
さすがにもっと手間暇かけてよりおいしく頂けるよう香りや味を加えているけどね。


上にかかってるケチャップも
無添加のオーガニックの物を使用しております。
高橋ソースさんのケチャップがね、とてもおいしいの。
あんまり売ってないのだけれど、もしどこかで見つけたら是非買って頂きたいところ💁‍♀️
確か500gで500円くらいだから、オーガニック系にしては良心的な価格。

高橋ソースさんのURLを貼っておくわね。
興味のある方はどうぞ

https://www.takahashisauce.com/




そういえば、皆さん
玄米のチキンライスって食べた事ないでしょう😏
これがもちもちしてて意外と美味しいのよ。
是非一度食べて頂きたいところ💁‍♀️


そうそう。
添えてるお野菜達はすべて蒸してたり、発酵させております。
お芋とかぼちゃは1時間以上かけてゆっくりじっくり
因みに今日は
さつまいも、かぼちゃ、ブロッコリー、無農薬菜の花、自然栽培ケール
人参のオレンジグラッセを乗せ忘れたわね。やだやだ。



大事なのがお値段。
1100円+税(8%)でお願い致します🙏
贅沢に色々使ってたら原価が跳ね上がっちゃった👻
チキンライスなんて市販の安いケチャップで良いのにさ。
わざわざ自家製のトマトソースでそれがしかも自然栽培のトマト使うとかさ。
トマトもまさかチキンライスにされると思ってなかったわよね。
本来ならハンバーグやソテーのソースになる様な、それだけでいただいても美味しいやつだからね。



そうそう。大事な事を忘れていた!
容器を持ってきてくれた方は50円引
容器持参でおしぼりやスプーンも要らない方は100円引
でいかがでしょうか。


#豆こ食堂は富山市にある穴場なオーガニックカフェです。
ママ会、夜カフェなどにもご利用ください。

オムライス弁当テイクアウト限定
オムライス弁当テイクアウト限定

2020/03/25

4月の営業日程

17ー18日の一周年記念のつみつみホットケーキ選手権の予定でしたが、中止といたします。




#豆こ食堂は目の前が公園の、富山市にあるオーガニックカフェです。
ママ会や女子会、おひとりさま、夜カフェ歓迎です。

4月の営業日程
4月の営業日程

2020/02/04

3/17(火)第三回豆こども食堂開催決定!

ついに日程が、決定致しました!

ーーーーーーー
第3回!(豆)こども食堂🌱

3月17日(火)!

17時〜20時
(ラストオーダー19時)

無くなり次第終了!

ーーーーーーー

そして
今回はなんと!

こども
無料

一人暮らし
中、高校生
100円

でやってみまーす🤗
おとなは従来通り300円。


なんでこの値段にしたのかって
前回のこども食堂で想定していた原価の3分の2弱で材料が揃ったのと
(たくさんの寄付とご協力に感謝🙏)
来店人数は
60人弱想定だったのに
80人以上来て、まさかの1000円くらい黒字。

皆さんから頂いた募金を使わず成り立った😳✨

ものすごく素晴らしい事だし、持続的に開催する為には本来はこうあるべきなのだけれど

わたくし達の想いや行動に賛同し頂いた
色んな方からのお気持ちを
どうにかして還元したいので

今回は
こども 無料
一人暮らし、中高校生 100円
とさせていただきました🤗


こども無料や中高校生100円は分かるけれど、
なんで一人暮らし100円かって
疑問が浮かんだ一人暮らしのアナタ!

理由は色々あるけれど
お仕事も忙しくて自炊する体力はそんなに残ってなくて。
お惣菜や外食で済ませてしまう事の多い一人暮らし。
なんなら自炊するより外食の方が安かったりするよね。
そんな一人暮らしの一食をお手伝いしたい。

みずのは約4年間
いいぬまは約14年間
一人暮らしをしておりました。
お友達や職場の人と予定がない限り一人で誰とも会話をする事なく夕飯を食べる寂しさや味気なさが嫌というほど分かる。

そんな味気ない孤食を一食でも減らせたらなあなんて。 
お節介ババア心。



メニューは
前回のアンケートでもチラホラみられた
ハヤシライスにしようと思います🙋‍♀️
今のところの予定なので無理そうだったら変わるかも。

もちろん、今回も固形ルーは使いません。
作り方知らないけどきっとなんとかなると思う🤗

あとのおかずはその時に出てる安いお野菜や寄付していただいた食材を見てそれっぽく。




そんな感じで今回も見切り発車でございます。
なんとか成り立たせる為に何卒。何卒。
皆様のお力を〜〜
おかしください〜


#豆こ食堂は富山市にあるオーガニックカフェです。
目の前が公園の穴場な喫茶店。
ママ会や女子会、夜カフェなどにご利用下さい。

3/17(火)第三回豆こども食堂開催決定!
3/17(火)第三回豆こども食堂開催決定!
SCROLL
富山市でママ会のできる穴場なオーガニックカフェといえば、夜カフェもやっている『豆こ食堂 やむなし』へお越しください。
閉じる

welcome



お問い合わせは

SNSのDMか
こちらまでhttps://oyasai8674.com/page08

コンセプトはこちら
https://www.oyasai8674.com/page04#

豆こ食堂とおやつ やむなし

富山県富山市大泉町1丁目7-14 1階

営業時間:
・平日
喫茶   10:30~16:00、17:00〜20:00
ごはん  12:00〜16:00、17:00〜20:00
ラストオーダーは閉店1時間前

・土日祝
喫茶 10:30〜(L.O.20:00)21:00
ごはん11:30~ (L.O.19:00)21:00

詳しくは営業日程をご覧くださいhttps://oyasai8674.com/page02

定休日:火曜日(月,不定休。お知らせをご覧下さい)

TEL:0764-13-2264