2021/08/19
8/20-9/12の間水-日10:30-20:00(L.O.18:30)月10:30-17:00(L.O.16:00)お食事は8月中は11:30よりなくなるまで。としております。席数は1組減らして6組まで、席の間隔はいつもより広めです。お酒は感染防止により終日お出ししておりません。ノンアルのハイボールやビールはありますのでこの機会にどうぞ!
2021/08/29
どこも閉鎖中で行くところがなく困ってるお母さんやこども達の為に短い時間ではありますが絵本の読み聞かせを開催しようとおもいます🤗ーーーーー場所豆こ食堂 やむなし(富山市大泉町1-7-14 1階)時間10:30〜11:30参加費大人 1ドリンクこども 無料(中学生以上を大人とさせて頂きます)定員大人、子供合わせて20名程度ーーーーー開場は10:00です。予約不要ですがご予約頂けると確実にお席をお取りします。⚠︎参加ボタンを押すだけでは参加になりません。DMもしくはoyasai8674@gmail.comまで大人と子供の人数を書いてご連絡くださいーおねがいー・大人の方はマスクの着用をお願いします(お子さんはどちらでも構いません)・お子さんの食べ物持ち込みは不可とさせて頂きます。(飲み物は可)ーコロナ対策のためー・常時換気扇回しっぱなし・常時窓を開けておく・アルコール消毒設置・手洗い場にうがい用コップの設置・マスクの着用を致します。
2021/08/14
8月17日(火)17:00〜20:00(ラストオーダー19:00)無くなり次第終了予約不可大人(中学生以上)300円こども100円ーーーーー色々と考えましたが通常通り開催致します。なので、店内で食べて行っても容器を持参して持ち帰ってもどちらでもオッケー🙆🏻♀️とすることにしました。(持ち帰りは容器ご持参ください)県内の感染者も増えてるし、持ち帰りのみにすべきだ!なんて意見も有るかとは思うんです。その気持ちはよーく分かる。なので、私達としても出来る限りの事は致します⚠︎店内常時換気扇回しっぱなし⚠︎窓開けっ放し⚠︎ボランティアはマスク着用⚠︎ソーシャルディスタンス保てる店内それにさ、洗い物。したく無いじゃんね。洗い物とか、後片付けとか気にせず楽して欲しいのよ。数ヶ月に一回くらいはさ。みんなの一食のお手伝いだから。そのかわりと言ってはなんだけれど遊びに来る皆んなには守ってもらいたいお願い事があります。ーーーーー・体調に違和感のある方はご遠慮ください(平熱より1度以上高い、咳がよく出る、ダルい等諸症状のある方はご遠慮ください)・大人の方はマスクの着用(お子さんはどちらでも構いません)・なるべくソーシャルディスタンスを保つ(一応待つ場所にはガムテープで印を付けておきます)・あんまり長居しない(すぐ食ってすぐ帰れ!って訳じゃなく、17:00に来て20:00まで居るのはちょっと長過ぎるよね。ご飯食べて一息ついて、遊ぶ子は遊んで帰ろう!くらい)・持ち帰りも、店内も必ず店内に入ったら手洗いをする(アルコール消毒や石鹸は体質もあるかと思うのでどちらでも構いません。とにかくお水でよく手を洗おう)ーーーーー毎度のお願いですが5人以上の家族であってもなるべく沢山の方に利用して貰いたいのでお持ち帰りは4人前まで。また、1人一人前です。(2人家族で4人前持ち帰ることは出来ません)という訳で通常通り、みんなで少しずつ配慮しながらこども食堂を開催出来たらなと言ったところこれからも細々とこども食堂を続けていく為にご協力お願いしまーす!🙏🏻#富山 #富山市 #こども食堂 #子ども食堂 #子供食堂 #寄付 #善意 #ボランティア #豆こども食堂
2021/08/01
夏休み期間中行くところがない…!と嘆くお母さんと子ども達のために弊社を通じてできることはこう言うことかなと思い小松崎さんにお願いして読み聞かせをして頂くことになりましたもちろん、大人の方もどーぞどうも弊社です💁🏻♀️8月19日(木)10:00〜11:00豆こ食堂 やむなしにて絵本の読み聞かせ会と絵本の中のランチ会を開催致します🤗ー参加費ーこども 無料おとな 1ドリンク+投げ銭(夏休みの予定が一つ出来て助かったわ〜。読み聞かせを聞いて心が動いたわ〜。と感じたらぜひチャリンとお願いします🙏🏻語り部の今後の活動資金になります)中学生以上を大人とさせて頂きます。(定員大人こども合わせて20名程度。予約不要ですが予約頂けると確実にお席をお取りします)ーーーーー語り部 小松崎詩音(しおん)(@shio7_2 )茨城県出身石川を中心に絵本の読み聞かせを行う読み聞かせ×弾き語りイベント余拍、小さなお祭りLINK、谷口たかひさお話し会等主宰。自費出版写真集"原点回帰"ーーーーーその日は小松崎詩音×豆こ食堂 やむなしと言うことで読み聞かせ絵本に出てくるメニューを読み聞かせが終わった後、絵本の中に出てくる食材を実際に食べれたら楽しそうじゃない?なんて小松崎さんからの提案が面白そうだったのでランチ会も開催いたします🤗この日のためだけのスペシャルメニュー!レシピ起こしまではしたのであとは試作を重ねるだけ☺️という訳で11:00〜12:00は絵本の中のランチ会。(材料調達の為3日前までの予約制)おとな1320円こども880円絵本(おいしいおと)に出てくるメニューを詰め込んだランチ会です🤗メニューは・自家製2種の揚げ春巻き・無添加ウインナー(乳卵不使用、無添加のウインナー)・農薬不使用ほうれん草のおひたし・レタスとミニトマトのサラダ・国産無農薬かぼちゃの煮物・国産天然わかめのお味噌汁・杉本さんの自然栽培ご飯(絵本は白米なので、白米でお出しします)無添加で乳卵不使用のウインナーを探すのに非常に苦労しました。無添加を見つけても卵や乳糖、乳タンパクが入ってて使えない…!😭を繰り返しようやく無添加で乳卵不使用のウインナーが見つかりました😭😭😭(乳糖は乳に多く含まれる糖だから乳では無いと言われているけれど、なんかあった時が怖いので乳糖の入ってない物を使いたかった)この値段なら下手すら国産牛買えちゃうぜ…なんて思いながらウインナーを取り寄せるのは初めてです🙄ちょっとややこしいのがご予約は弊社ではなく小松崎さんということ↓ーーーーー予約方法件名「8/19イベント予約」とし@shio7_2 もしくはincre.india29@gmail.com 小松崎宛に以下、必要事項明記の上ご予約下さい↓↓↓①代表者氏名②参加人数(大人○名·小学生以下○名)③電話番号※絵本の中のランチ参加の方は、そちらの参加人数(大人〇名·子供〇名)併せてご明記下さい。ーーーーーそんな小松崎さんとわたくしの出会いは、わたくしがまだ名古屋に居た18〜20歳の頃。バイトしてたベトナム料理店の先輩です。わたくしが20歳の時、就職と共に辞めてから音沙汰もなく6年経ち何でかお互い住処を石川と富山に移し何でか富山で再会し何でか弊社でイベントをして頂くことになりました。何かのご縁です。お世話になりまーす🙏🏻という訳で!小松崎さんと弊社で夏休みの一時を少しでも楽しく過ごすお手伝いが出来れば良いなといったところそんな感じで明日も弊社は喫茶10:30よりお食事12:00よりぼちぼち。#富山スイーツ #富山グルメ #ヘルシーごはん #豆こ食堂やむなし #ベジタリアン #ヴィーガン #親子カフェ #富山カフェ #乳卵不使用 #無添加 #完全無添加 #アレルギー対応食 #マクロビ #マクロビオティック #オーガニックカフェ #絵本 #読み聞かせ #絵本読み聞かせ
2021/07/27
ー8月のよていー8月は夏休み子供達と過ごすお母さん達はもう一踏ん張り、なんのせ皆んな毎日お疲れ様です。さてさて、お待たせ致しました。8月の予定です/ おやすみ🌸 イベント営業時間は(月)10:00〜17:00(ラストオーダー16:00)(水)〜(金)10:30〜20:30(ラストオーダー19:00)(土)、(日)、(祝)10:30〜20:30(ラストオーダー19:00)夏休みなので平日も土日もお食事は11:30〜(19日(木)のみ12:30〜)⚠︎無くなり次第終了⚠︎2日(月)はイベントマークがついておりますが貸切のため通常営業はお休み。放課後デイサービスに通うこどもたちが遊びに来てお外へご飯を食べに行く練習と言うかそんな感じ。19日(木)は午前中に絵本の読み聞かせ会と絵本の中のランチ会があるため、通常営業は12:30より。ー8月のイベントー10日(火)、23日(月)10:00〜13:00夏休み!なるべく無添加のお惣菜を皆んなで作って持ち帰る会参加費3000〜6000円詳しくはまた投稿を載せます🙏🏻17日(火)17:00〜20:00第7回!(豆)こども食堂詳しくは豆こども食堂をご覧ください💁🏻♀️19日(木)小松崎詩音×豆こ食堂 やむなし絵本読み聞かせ会〜絵本の中のランチ会〜10:00〜11:00絵本読み聞かせ会2〜3冊、一時間程度の読み聞かせ会です子供無料、大人1ドリンク+投げ銭11:00〜12:00絵本の中のランチ会(予約制)絵本に実際に出てくる内容のご飯を食べるランチ会大人1320円、子供880円ー乳卵不使用、動物性食品使用ー詳しくはまた投稿載せます🙏🏻30日(月)18:00〜20:00自己肯定感up!ちょっとだけ自分を好きになる時間参加費3500円+1ドリンク、学生証提示で500円引き詳しくはまた投稿載せます🙏🏻ーーーーー夏休みの時間を過ごすのに都合よく使って頂ければな。と思います。#豆こ食堂やむなしは富山市にあるオーガニックカフェレストランです。ママ会や男子会、夜カフェ、おひとりさま歓迎です。
© 豆こ食堂とおやつ やむなし
facebook
instagram
youtube 豆こ食堂の
YouTube やむなしのひとりごと。
駐車場について(以前のホームページ)
豆こ食堂とは
こども食堂について
コトコトとやまさんブログ①
コトコトとやまさんブログ②
プラタナスさんブログ
にぎやかさんブログ
キトキトさんブログ
食べログ
retty
yahoo ロコ
お問い合わせはSNSのDMかこちらまでhttps://oyasai8674.com/page08コンセプトはこちらhttps://www.oyasai8674.com/page04#
富山県富山市大泉町1丁目7-14 1階営業時間:・平日喫茶 10:30~16:00、17:00〜20:00ごはん 12:00〜16:00、17:00〜20:00ラストオーダーは閉店1時間前・土日祝喫茶 10:30〜(L.O.20:00)21:00ごはん11:30~ (L.O.19:00)21:00詳しくは営業日程をご覧くださいhttps://oyasai8674.com/page02定休日:火曜日(月,不定休。お知らせをご覧下さい)
TEL:0764-13-2264