TEL

富山市でママ会のできる穴場なオーガニックカフェといえば、夜カフェもやっている『豆こ食堂 やむなし』へお越しください。

ごあいさつ
お知らせ

お知らせ

2021/07/29

夏休み!御惣菜を作る会!

ー夏休み!お惣菜を作る会ー

お料理得意な方も、苦手な方も一緒に夏休みを乗り越えれたらなぁと思って企画してみました。
もちろん、お母さんだけじゃなく一人暮らしさんも是非。

どうも弊社です💁🏻‍♀️



夏休みはずっと子供達が家に居るから
朝ごはんを作ったらお昼ごはんの事を考えて、お昼ごはんを作れば今度は晩ご飯を考えて。
一日中ご飯の事考えたくない!いやだ!なんてお声をよく聞きます。

じゃあ、みんなでご飯を作ればそれなりに気持ちが楽かなー?なんて。



題して!

持ち寄った食材と無添加の調味料で
なるべく無添加のお惣菜を作っておうちに持って帰ろうの会。

名前長いね。これ以上短く仕方が分からなかったのよ。
良い感じの名前があったら教えてください🙏🏻


ーーーーー

日にち 8/10(火).23(月)
時間 10:00〜13:00
会費 3000〜6000円(一組)
※その日の材料費や皆んなの持ち込み食材、何名分必要かにより変動します。

場所 豆こ食堂やむなし

3日前までの要予約
(何名分のお惣菜が必要が教えてください)

ーーーーー


*タイムスケジュール*

・10:00集合
皆んなで話し合ってメニューを考えます
他の人の意見を聞いたり、話し合いをする中で何かお家料理の参考になるかもしれないね!
※一人でレシピを考える訳じゃないので料理苦手な方も大丈夫!むしろ苦手な方こそ一緒に乗り越えよう!


決まり次第調理開始
調味料はお店のものを使います。
協力して4品は作りたいね


13:00解散

話し合い中や調理中に
元マクロビフレンチのホテルシェフより
アドバイスが貰えます。




*食材について*
午前中に八百屋さんに来てもらいその日に使うお野菜を選びます。
(10日は八百屋さんの都合がつかなかった為こちらで準備致します)
フードロスも兼ねれたら良いなと思っています。
ご近所さんから沢山大根をもらった!等使いきれないお野菜や
貰って困ってる!な使わないであろう未開封の調味料
加工食品や乾物があればお持ち下さい。

※必須ではありません※


加工品等は
・賞味期限の切れていない
・未開封
・菌が繁殖しない(缶詰や真空パックなど)
生肉や生魚はNG


・お子さんも参加可能ですが、怪我の可能性など自己責任でお願いします。出来ることがあれば手伝ってもらうのは歓迎です。

・無添加ではなかったり、慣行栽培の野菜を使用する可能性があります。

・感染症対策は各自お願いしますが、参加者さん同士の兼ね合いもあるため、神経質な方はご遠慮下さい。



*持ち物*

エプロン
包丁
まな板
あれば余ってる食材
持ち帰り用のタッパー
保冷材や保冷バック




お申し込みは

ーーーーー

・希望の日にち 8/10 or 8/23
・参加する(調理)人数(大人○名、小人○名)
・代表者の名前
・電話番号
・アレルギー
・何名分のお惣菜が必要か?
(最後に分ける時や調味料の計算を簡単にする為、偶数でお受けします。1人暮らしの方は2人分、3人家族の方は2人分or4人分等🙏🏻)

ーーーーー


を記入し

DMもしくは
oyasai8674@gmail.com
まで。

⚠︎食材の手配もあるので3日前までの予約制です⚠︎


第一回
https://fb.me/e/RGEfBhVx

第二回
https://fb.me/e/1SnA1zAmr


#富山市にある穴場なオーガニックカフェです。
ママ会、夜カフェ、おひとりさまなど歓迎です。

夏休み!御惣菜を作る会!
夏休み!御惣菜を作る会!

2021/07/05

かき氷はじめています

公園で遊ぶお母さんからのリクエスト

もう暑くなってきてるからかき氷が欲しい!


たしかに。
熱中症対策じゃ無いけれど、
冷たい物が欲しくなる季節よね。

という訳で
かき氷始めました🤗

店内、テイクアウトどちらもok🙆🏻‍♀️


ただし、
ランチ帯等忙しい時間には対応致しかねます🙏🏻
かき氷ができる時にはかき氷の旗を表に出すからそれを目印にしていただけたらなぁと言った所。




お味は2種

・発酵カシス

・自家製梅酵素


どちらも発酵させているのと
上白糖、添加物不使用で

甘さは甜菜糖を使用しております🍧



子供達からは自分で作りたい!作ってる所を見ていたい!と
リクエストがあったので
希望があれば自分で作ってもらうのもアリかなあと🤔
(もちろん、大人も自分で作れるよ)



公園で遊ぶ子達の為にはなるべく安くして市販のかき氷シロップを使う事も考えたのだけれど
成分表を見てしまうとやっぱり使えませんでした🙏🏻
発酵カシスも梅もどちらも甘酸っぱくて美味しいです。
写真映えはしませんが梅の方が個人的には好き。


暑い夏は
かき氷で乗り切ろー🙋🏻‍♀️



#豆こ食堂やむなしは富山市にあるオーガニックカフェです。
ママ会、男子会、おひとりさま歓迎です。

かき氷はじめています
かき氷はじめています

2021/06/29

7月の予定


おやすみは
5.6.12.13.14.20.21.26.27

12日はイベントマークついておりますが
午前、午後と貸切の為わかりやすくお休みにしております🌞

アレ…Google mapの営業時間が10:30〜に変わってる…?
なんて事に気がついて午前中に遊びに来てくださる方が
ちらほらといらっしゃって嬉しい限り。

どうせ仕込みでお店にはいるので
喫茶のみにはなりますが10:30〜
一応開けております

暑い日のお散歩途中や公園で遊んでいる時の休憩など
都合よく使って頂けたらなぁと🌞

お食事は今まで通り

(月) 12:00〜17:00
(ラストオーダー16:00)

(水)〜(金) 12:00〜20:30
(ラストオーダー19:00)

(土)(日)(祝) 11:30〜20:30
(ラストオーダー19:00)

⚠︎無くなり次第終了

そうそう。
営業時間が20:30までだからか
20:00頃にご来店下さる方がいらっしゃるのだけれど
ラストオーダーは19:00までなのでお気をつけください
(お飲み物やプリンなど、時間の掛からない物でしたらお出しできます)

せっかく来てくれたのにお断りするのも忍びないもので



#豆こ食堂やむなしは富山市にある穴場なオーガニックカフェです。
ママ会、おひとりさま、男子会、夜カフェ歓迎です。

7月の予定
7月の予定

2021/06/03

6月の予定

ー6月の予定ー

営業時間は

(土)、(日)
11:30〜20:30
(ラストオーダー19:00)

(水)〜(金)
12:00〜20:30
(ラストオーダー19:00)

(月)
12:00〜17:00
(ラストオーダー16:00)


※6月26(土)、27(日)のみ※
11:30〜17:00
(ラストオーダー16:00)


今月の(月)営業は
14日のみです🙏🏻



赤鉛筆で囲ってある日はイベント。

26(土)、27(日)は
ami cafeです。
営業時間11:30〜17:00
(ラストオーダー16:00)


この2日間限定の
パスチャーフェッドビーフを使用したお食事とスイーツを
数量限定でご用意いたします💁🏻‍♀️
(お食事には乳、卵、添加物、上白糖不使用)
詳しくはsnsの白地に ami cafe と書いてある画像の投稿をご覧ください🙏🏻



#豆こ食堂は富山市にある穴場なオーガニックカフェです。
ママ会、女子会、おひとりさまなどにご利用ください

6月の予定
6月の予定

2021/06/21

ami cafe スイーツについて

ーami cafeスイーツー

お写真は試作のティラミス。
試作なので見た目は変わるかと思います。

どうも弊社です💁🏻‍♀️



6月26(土)、27(日)
シェフいいぬまではなく
わたくしミズノが2日間限定で
お送りする
ゲストシェフ?pop up cafe?
良く分かんないけど

ami cafe



スイーツもこの2日間限定で
3種お出しする事に致しました🍰



どんどん自分で自分の首を絞めていってるねぇ。
一人でデリ9種とスイーツ3種の仕込みするみたい。

何をお出しするかは以下の通り


ーーーーー

・自家製マスカルポーネチーズのティラミス

富山県産乳を発酵させた自家製のマスカルポーネチーズをたっぷり使ったティラミス。
エスプレッソに使用するお豆はエコーレさんの
オーガニックでカフェインレスのエチオピアを使わせて頂きます。

例のチーズケーキ如く完成まで72時間程掛かるあたおかスイーツ。
(乳、ベーキングパウダー、小麦使用)



・吉野本葛の二層のブランマンジェ

その時に出てる美味しいフルーツを使った二層のブランマンジェ。
吉野本葛を使用したプラントベースのブランマンジェと
フルーツを閉じ込めたゼリーのちゅるんと二層のスイーツ

数種類フルーツを使う予定です。
何のフルーツが当たるかはお楽しみ🤫
(乳製品、卵、ゼラチン等の動物性食品、小麦不使用)



・ピスタチオ100%女王のガトーショコラ

みんな好きでしょ。ピスタチオ。
ナッツの女王ピスタチオ。
イタリアのシチリア島のブロンテ(保護原産地呼称認定)で
2〜3年に一度しか収穫されないピスタチオ100%のペーストを使用したガトーショコラならぬ
ガトーピスターシュ。

美味しさは言わずもがな。
(乳、卵、上白糖、大豆由来の乳化剤、バニラ香料、小麦、ベーキングパウダー使用)


皆んなが気になりそうな所や添加物については記載してみました🤗
アレルギーなど心配な点がある方はお問い合わせください。


ガトーピスターシュについては、製菓用のクーベルチュールホワイトチョコを使用する兼ね合いで上白糖、乳化剤、バニラ香料が入っております。
オーガニックで無添加のホワイトチョコにしようかとも思ったのだけれど、ピスタチオも高いし、チョコも高いしで原価計算したらとんでもない金額になったので
なるべく上白糖の含有量の少ない、添加物の少ないクーベルチュールを選びました。
そこまでを求める人ってどれくらい居るのだろう?を考えた時に、妥協点を考えてなるべく値段を抑えた方が心とお財布に優しいかなぁと思って。
ピスタチオペーストに植物油脂、着色料、香料等ピスタチオ以外の原料が入ってる物はピスタチオ味じゃなくて香料味に感じてしまい
ピスタチオ好きとしては耐えられないので
ホワイトチョコレートを変えさせてもらいました。
その代わりなるべく砂糖使用量や添加物の少ないものを選んでおります。
ご理解頂けると幸いです🙏🏻



乳卵小麦不使用、乳小麦使用、乳卵小麦使用とアレルギーや体調に配慮し3段階に分けてみました。

ご自身の体調と気分に合わせて選んでいただければなと思います🤗


ティラミスは子供達や授乳中の方が食べる事かも知れないという事で、カフェインレスでエスプレッソを抽出いたします。

どうぞよしなに



#豆こ食堂やむなしは富山市にある穴場なオーガニックカフェです。
ご家族、ママ会、女子会、おひとりさま、男子会などにご利用ください。

ami cafe スイーツについて
ami cafe スイーツについて
SCROLL
富山市でママ会のできる穴場なオーガニックカフェといえば、夜カフェもやっている『豆こ食堂 やむなし』へお越しください。
閉じる

welcome



お問い合わせは

SNSのDMか
こちらまでhttps://oyasai8674.com/page08

コンセプトはこちら
https://www.oyasai8674.com/page04#

豆こ食堂とおやつ やむなし

富山県富山市大泉町1丁目7-14 1階

営業時間:
・平日
喫茶   10:30~16:00、17:00〜20:00
ごはん  12:00〜16:00、17:00〜20:00
ラストオーダーは閉店1時間前

・土日祝
喫茶 10:30〜(L.O.20:00)21:00
ごはん11:30~ (L.O.19:00)21:00

詳しくは営業日程をご覧くださいhttps://oyasai8674.com/page02

定休日:火曜日(月,不定休。お知らせをご覧下さい)

TEL:0764-13-2264