2020/02/05
今月は雪降るかなー。イベントが3つあります。7(土)営業日 イベント子供の発達障害の為の栄養と腸内のお話10:00-12:00https://facebook.com/events/s/%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E7%82%BA%E3%81%AE%E6%A0%84%E9%A4%8A%E3%81%A8%E8%85%B8%E5%86%85%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%A9%B1/2189689098005242/?ti=icl 11(火)喫茶のみ営業日 イベントスーパーで賢い買い物と料理の教室10:00-12:30https://facebook.com/events/s/%E6%BA%80%E5%B8%AD%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%81%A6%E8%B3%A2%E3%81%84%E3%81%8A%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9%E3%81%A8%E6%96%99%E7%90%86%E3%81%AE%E6%95%99%E5%AE%A4/598192040968535/?ti=icl23(日)営業日 イベント編み物教室10:00-14:00https://facebook.com/events/s/amicafe-in-%E8%B1%86%E3%81%93%E9%A3%9F%E5%A0%82%E3%82%84%E3%82%80%E3%81%AA%E3%81%97/600674617418836/?ti=icl24(月)短縮営業12:00-17:00までよろしくお願いします。#豆こ食堂は富山市にある目の前が公園の穴場なオーガニックカフェです。ママ会、夜カフェ、などにもご利用ください。
2020/02/01
ふっくら柔らかく炊き上げた小豆と玄米をただついただけのおだんご。最後にきな粉をはらりとかけて出来上がり🤗余計なものは一切入れず塩、きび砂糖、アガベ、米飴を昆布でまとめて優しく炊き上げた小豆はしっとりとお上品な甘味。やっとこさやっとこさ雪がチラついたり、気温が下がってきたり冬らしい気候になってきたところでほっこりゆったり、まったりのんびり。ぜんざいでも食べながらボーッとして頂けたらなあ。なんて🍵ちなみに規定の10分の1のお砂糖で炊き上げているので甘さの調整も出来ます。甘さ控えめが良い方は教えてちょうだいね💁♀️何となく調整致します🦚そうそう。添えているのは塩昆布。こいつがいい仕事するのよ。ポテトチップス理論よ。ポテトチップス理論。ポテトチップス食べてるとチョコレート食べたくなって、またポテトチップス食べて…なんてエンドレスなアレ🙄お上品ではあるけれど甘いぜんざいを塩昆布がキュッと引き締めてくれます。小豆を炊く時に昆布を入れているから合わない訳ないよね🤔💓中に入れて味変してもよし。合間合間につまんでもよし。ご自分で好みを探ってください😏そんな感じで今日もラストオーダー19:30お店は20:30まで!明日もお待ちしておりまーす🙋♀️✨あ、ラジオ聞いて下すった方々ありがとうございました😊#豆こ食堂は富山市にあるオーガニックカフェ
2020/01/03
調味料や食材に気を付けようにもどこで、何を買えば良いのか分からない!というお客さまの声を受けまして。開催する事と致しましたスーパーでのお買い物教室💰通販で良い物を一度は取り寄せてみるけれど高いし、送料も掛かるし続かない。だからスーパーの安売りを狙っちゃう。わかる。すごくわかる。けれど、それって身体にも心にも優しくないよね。こだわり抜いたそれより質は多少劣るかも知れないけれど"スーパーに売っている物"でもコスパの良い物って意外とあるのよね。ここで言うコスパは、とにかく安くて大容量って意味では無くて・値段の割に質がいい。・いつも買ってるものよりちょっと高いけれど、手の出せない金額ではない。・値段の割に安全性が高い、もしくは味が良い。の意味です。調味料を買ったところでどうやってそれを使ってお料理するのよ!なんてお思いのあなた!ついでに簡単に作れるお料理も作りましょう🤗(おかず2〜3品と汁物の予定)ー日時ー2月11日(火、祝)『満席』10時〜12時30分くらいもしくは3/21(土)15ー18時くらいどちらも同じ内容です。ー内容ー・スーパーで買えるコスパの良い調味料のご紹介と、見分け方・ジュースはここで買うべし!・肉類はここかここで買うべし!・コスパ良い調味料を使った簡単料理 (おかず2〜3品と汁物、玄米ごはんつき)ー参加費ーおとな3000円お子さんお食事必要な場合1000円ー持ち物ー・筆記用具・お手ふきタオル・エプロンお問い合わせ、お申し込みはDMまたは、メールでoyasai8674@gmail.com押し間違いや、コメント書いていただいても気づけない事があるのでお手数ですがご協力よろしくお願い致します。#豆こ食堂は富山市にあるオーガニックカフェです。19:30までランチをしています。野菜、玄米、お味噌汁、プリンにこだわっています。ママ会、親子会、町内の集まりなどにもご利用ください。
2020/01/25
ー多分かけすぎた。ーなんかココア掛けすぎじゃ無い?アクセントがアクセントじゃなくなってるよね😳明日はもう少し少なめに掛けるとするわね本日のケーキが自然栽培ケールとおいものパウンドから酒粕ブラウニーに変わりました💁♀️そして思いの外高さが出なかったので厚めに切っております。今回は中にオーガニックのくるみと、ゴジベリーをぼちぼちと、無農薬の梅の実(甘酸っぱいやつ)をしこたま放り込んでみました💁♀️そうそう。ゴジベリー(クコの実)はすごいやつ。俗に言うスーパーフードってやつです😏①抗酸化作用②免疫力増強③滋養強壮④眼精疲労回復効果⑤血圧、血脂、血糖の抑制⑥美肌、美白作用があると言われております。すごーい🤷♂️✨そりゃあ海外セレブ達も食べるよね😏🥦もちろん、こちらも卵、乳などの動物性不使用。罪悪感なく食べられるギフトフリースイーツです🍮😌少しだけ酒粕独特の香りがふんわりと、そして大きさの割にどっしりとした存在感をぜひ一度味わって頂きたいところ🙋♀️そんな感じで今日もラストオーダーは19:30お店は20:30まで#豆こ食堂は富山市にある公園が目の前の穴場なオーガニックカフェです。ママ会や女子会、夜カフェ、おひとりさま歓迎です。
2020/01/29
ー新しい土鍋ができた。ーやっとこさやっとこさ。ぽてっとした土鍋が焼き上がりました。釉薬もぽてっとしてるから黒でも可愛いよね🤔💓今まで茶色い土鍋にヒビが入って以来6合炊き1台で回転させていたのだけれどこれで回転させなくて大丈夫🙆♀️6合炊きさん、今までお疲れ様でした。何回か炊いてみてどんな炊き上がりになるのか感覚を掴まないといけないのでいつになるか分からないけれど、そのうち使い始めると思うわ🤗またその時お知らせするね。きっと美味しく炊けると思う😊💓それくらい心を込めて、時間と精神を使って作陶致しました。そうそう。受注も承っております💁♀️こんな感じのこういうやつなんて半オーダーメイドも出来るよ。できる範囲でだけれもね。今何件か個人さん、飲食店さんからオーダーうけているので納期はゆるゆると見ていただけると有り難いです🙏(土を練って、作って、乾かして、削って、乾かして、焼いて、削って、釉薬を掛けて、焼いて、整えて。なんて工程が多いので、納期は最低1ヵ月は見てほしいです🙏)因みに今頂いてるお仕事の納期は春くらいまでにゆるゆると、今年中、いつでも良いよ。なんて納期の長いものばかり。オーダーも土鍋、あとは任せる!夫婦茶碗と小物類、あとは任せる!メインの赤身を乗せる奴。逆に出来上がったお皿で何を作るか考えるのも面白いから何でもいい。任せる!なんて、自由にわたくしのペースで作陶させてもろとります。感謝🙏✨そんな感じで今日もラストオーダー19:30お店は20:30まで。明日もお待ちしておりまーす🙋♀️#豆こ食堂やむなしは富山市にあるオーガニックカフェです。目の前が公園で穴場な、ママ会や夜カフェにおすすめです。
© 豆こ食堂とおやつ やむなし
facebook
instagram
youtube 豆こ食堂の
YouTube やむなしのひとりごと。
駐車場について(以前のホームページ)
豆こ食堂とは
こども食堂について
コトコトとやまさんブログ①
コトコトとやまさんブログ②
プラタナスさんブログ
にぎやかさんブログ
キトキトさんブログ
食べログ
retty
yahoo ロコ
お問い合わせはSNSのDMかこちらまでhttps://oyasai8674.com/page08コンセプトはこちらhttps://www.oyasai8674.com/page04#
富山県富山市大泉町1丁目7-14 1階営業時間:・平日喫茶 10:30~16:00、17:00〜20:00ごはん 12:00〜16:00、17:00〜20:00ラストオーダーは閉店1時間前・土日祝喫茶 10:30〜(L.O.20:00)21:00ごはん11:30~ (L.O.19:00)21:00詳しくは営業日程をご覧くださいhttps://oyasai8674.com/page02定休日:火曜日(月,不定休。お知らせをご覧下さい)
TEL:0764-13-2264