TEL

富山市でママ会のできる穴場なオーガニックカフェといえば、夜カフェもやっている『豆こ食堂 やむなし』へお越しください。

ごあいさつ
お知らせ

お知らせ

2022/10/08

モンブラン

愛知県の自然栽培の和栗を
何日かかけて渋皮煮にしました
(渋皮の掃除やアク抜きや茹でこぼしやなんやらかんやら和菓子屋さんはほんと尊敬します)

その渋皮煮を上にまるごとひとつ
(やたらでかいやつあってびっくりした)

栗は渋皮と中身に分けて
中身はほぼ栗のモンブランのクリームに

渋皮はカシスと合わせてペーストにし
玄米粉のパイ生地にサンド

味変でシナモン添えてあるのでお好みで


ひとりあたり大きめの栗を4個分使用しています


甘すぎなくてちゃんと栗を感じられる
栗ってほんとはこういう味だよね!
ナッツみたい
なんて声も


無くなり次第終了なのと
甘さ控えめで日持ちしないのでお早めに

白砂糖、卵、乳、小麦不使用です

モンブラン
モンブラン

2022/09/12

-やさしいしゃべり場- ⁡


喫茶店やバーの店員て色々話しやすいよね。
距離が近い人だと言いにくい、遠すぎても分かり合えない。
ちょうどいい距離感だからちょうどいい。

当店に来られる方の中には
「大人と会話したい」(子育て中の方)
「分かってくれる人が周りにいない」
「今日誰とも話してなかった」
「自分のことを話すのが苦手」など
よく聞きます。

同じような方はきっとたくさんいるだろうなぁ、
お話会ができればなぁ、と思い始めてみます。


テーマは特にありません
人に言えることも
あまり人に言えないことも
もやもやも
色んな立場の人がみんな集まって各自話したり聞いたりする場です。

・日頃思ってることやこんなことがあった
・わたしこんなだけど、こんな時みんなどうしてるか知りたい
・こんな人周りにいない?
・将来のこと など

例えば、人間関係の悩み、仕事、夫婦関係、親、子育て、婚活の方法、マイノリティ、性について、コミュニケーション、など

ひとり15分くらいの持ち時間でひとりずつ交代していければと思います。
(例、5分間で自分の話したいことを話す、10分間で周りのひとの共感や意見を聞く)
集まる人数が少なかったらフリートークになるかも


○目的

話せてすっきりしたはもちろん、学びや次につながる良いきっかけになれば嬉しいです😃
自分のことを話す練習や聞く練習なんかにも


○こんな方にオススメ

・わたし自身が今悩んでる
・家族やこどものことでどうしていいか分からない
・仲間がほしい
・なんとか社会人になったけど生きづらい
・人に慣れたい
・自分の意思を伝えたい
・アンケートをとりたい
など

○日時

9/28(水)10:00-12:00
豆こ食堂やむなし
場所代:500えん+1ドリンク
定員6名

※うまく話せなくて大丈夫です。話をちゃんと聞ける方、誹謗中傷しない方に限ります
※話すのが苦手な方は、聞くだけでも可です。
※お子さんのみの参加や幼稚園以下の子の参加はご相談ください
※MLM.宗教.投資関係など勧誘はご遠慮ください

色んな立場の方の話しを聞けたらと思います。


○ご予約

下記記入の上、DMください。
しゃべり場参加希望
名前
電話番号
駐車場 使うor使わない
話したいことがあるor聞いてる専門
このテーマで話したいなどあれば記入ください(特になければなしでok)

-やさしいしゃべり場- ⁡
-やさしいしゃべり場- ⁡

2022/09/06

プロテインココア

⁡こども達ってココア好きだよね。
好きってことは、苦手なもの混ぜてもバレないよね。
ってことはプロテインを入れてみよう。
という大人の悪知恵で始まりました。
プロテインココア。

落ち着きがない子とか、
感覚に敏感な子とか、
ごはん食べられない子の親さんは
調べてプロテインやサプリを飲ませたりしてるみたい。
でも飲んでくれない子もやっぱりいて。


よくあるじゃない。
スーパーとかにあるタンパク質〇〇g、鉄〇〇mgとれますってやつ。
助かるし、手軽に取れるから嬉しい。

でもたいがい
添加物、人工甘味料、果糖ブドウ糖液糖のどれかが入ってて。
せっかくいい商品だから否定する気はないんだけど、身体が受け付けなかったり心配な部分はあるよね。


ということで、
プロテインココアぜひ試して欲しいところ。


現代女性の8割はタンパク、鉄不足らしいよ。

ココアって実はすごく栄養価高いのもあるけど、
成分は一杯でこんな感じ。(豆乳、vegan仕様)

タンパク質10.6-g
脂質5.6-g
炭水化物23.1-g (きび砂糖入)
鉄4.3-mg

一般女性はタンパク50g
鉄分6.5-10.5mg(妊娠中9-21.5)
が理想と言われてます。
(海外はもっと多い)


タンパク質不足は
集中力がない
疲れやすい
イライラ
爪がかける
目が疲れる
シミ、肌荒れ
髪にコシがない
むくみ、たるみ
など


鉄不足は
疲れやすい
イライラ
動機、息切れ
めまい、貧血
精神不安定、うつ

など

なぜタンパクと鉄に注目してるかは、直接聞くか、調べてみてね。
ハッシュタグがヒントになるかも。
説明長くなるのでカットします。

何かのきっかけになれば嬉しいです。

メニューに載ってないのでこっそり注文してください。

※ちなみにプロテインココアのプロテインはえんどう豆を使っています。
※ホエイプロテインや豆乳を牛乳に変更可。
※ホット、アイス両方可。


ぼちぼち


#豆こ食堂やむなし #ベジタリアン #プラントベース #富山カフェ #富山市カフェ #マクロビ #マクロビオティック #オーガニックカフェ #hsp #発達障害 #繊細さん #不登校 #ひきこもり #分子栄養学 #オーソモレキュラー #栄養素 #タンパク質 #鉄 #うつ #ヘモグロビン #酸素 #栄養失調 #ミネラル #vegan

プロテインココア
プロテインココア

2022/08/25

9月の予定

最近、高校生さんが夏休みの追い込みなのか教科書広げて勉強しに来てくれてて嬉しい限り、学校は今週もう始まってるのよね😊
楽しんでほしいところ

さて、本題。

おやすみ
5(月)、6(火)
12(月)、13(火)、14(水)
20(火)、21(水)
26(月)、27(火)

営業時間
(月) 10:30〜17:00
(ラストオーダー 16:00)
(水)〜(日) 10:30〜20:30
(ラストオーダー 19:00)

4日10:30-16:00
28日12:00-20:30


お食事
平日 12:00〜
土日 11:30〜

⚠︎無くなり次第終了


9月のイベント
今回は盛りだくさん
全部参加してほしいくらい!

4日(日)
夏秋さんと中田さんのおいしい音楽会第二回
17時開演
詳細は次の投稿を見てね
音楽を普段聴かない方こそ聴いてほしいです
オーガニックな感じ
車椅子、ベビーカー可です

予約受け付け中


8日(木)
包丁研ぎ
18:00迄にご持参頂ければ
研いで翌日以降お返しします
一本大体800円〜

トマトとかつぶれて切れなかったらぜひ
試してみてほしいところ
スパッと切れるようになるよ


8日(木)
10:00〜12:00
Tami cafe
心と身体に優しいスイーツを頂きながらのんびりと編む時間を楽しむ編み物教室

お問い合わせは主催者、久郷さんまで
@tami_cafe_


14日(水)
10:00-12:00
不登校さんのためのおはなし会

・わたし自身がそうで今悩んでる
・家族やこどもがそうでどうしていいか分からない
・昔そうだった
・なんとか社会人になったけど生きづらい
など

親さんだけでなく色んな立場の方の話しをしたり聞けたらのゆるーい会です。

話せてすっきりしたはもちろん、学びや自信、次につながる良いきっかけになれば嬉しいです😃

500円+1ドリンク

申し込み受付開始です
DMください
詳しい投稿はまた出します


28日(水)
しゃべり場(おとなのためのフリースクールみたいな座談会)

みんな集まって各自話したいことを話したり聞いたりする場です。

・日頃思ってることや
・わたしこんなだけど、こんな時みんなどうしてるか知りたい
・こんな人周りにいない?
・将来のこと など
ひとり15分くらいの持ち時間で交代していければと思います。
(例、5分間で自分の話したいことを話す、10分間で周りのひとの共感や意見を聞く)

話せてすっきりしたはもちろん、学びや次につながる良いきっかけになれば嬉しいです😃
自分のことを話す練習や聞く練習なんかにも

500円+1ドリンク

申し込み受付開始です
DMください
詳しい投稿はまた出します

ということで
明日からも
喫茶10:30-
食事11:30-
パルフェ、かき氷14:00-
ぼちぼち

#富山スイーツ #富山グルメ #食堂やむなし #ベジタリアン #ヴィーガン #vegan #プラントベース #富山カフェ #富山市カフェ #乳卵不使用 #無添加 #完全無添加 #アレルギー対応食 #マクロビ #マクロビオティック #オーガニックカフェ #ゆるベジ #イベント予定 #コンサート #ライブ #hsp #包丁研ぎ #不登校 #不登校の会 #ひきこもり #編み物 #発達障がい #生きずらさ

9月の予定
9月の予定

2022/09/06

(元も現も)不登校さんのためのお話会

周りやお客さんの中にも(元)不登校さんやその親さんが増えてるなぁと感じてて、
色々相談を受けたりします。
元々ずっとやりたいと思ってたことが実現します。


○内容
不登校のキーワードにピンとくる方が
集まってお茶する会です。

親さんだけの会じゃなくて、
不登校さん
親さん
卒業生さん
卒業したけどもやもやが残ってるさん
など
色んな立場の方の話しを聞けたらと思います。


・日頃思ってることや
・こんな時はこんな風にしてる 
・みんなどうしてるか知りたい、 
・将来のこと 
・仕事のことなど
をそれぞれ自由に話す場です。

不登校だったけど、今こんな仕事してる
どうやって学校行けるようになった?
家で何してた?
など


○目的

話せてすっきりしたはもちろん、学びや次につながる良いきっかけになれば嬉しいです😃

○こんな方にオススメ

・わたし自身がそうで今悩んでる
・家族やこどもがそうでどうしていいか分からない
・昔そうだった
・なんとか社会人になったけど生きづらい
など
・自分のことを話したり、聞いたり、人に慣れる練習にも

○日時

9/14 (水)10:00-12:00
豆こ食堂やむなし
場所代:500えん+1ドリンク
※不登校卒業生のいいぬまも参加します
必要であればその時の話もします

※繊細な方が多いと思うのでのんびりした雰囲気です。
※話すのが苦手な方は、聞くだけでも可です。
※必要ならワークを行う場合があります。
※小学生以下のお子さんのみの参加や幼稚園以下の子の参加はご相談下さい


○ご予約

下記記入の上、DMください。

不登校の会参加希望
名前
電話番号
駐車場 使うor使わない
知りたいことがあったら教えてください


#hsp #発達障害 #繊細 #繊細さん #不登校 #ひきこもり #居場所 #カウンセリング #おひとりさま #生きづらさ #グレーゾーン #学校に行かない選択 #親の会 #多様性 #マイノリティ

(元も現も)不登校さんのためのお話会
(元も現も)不登校さんのためのお話会
SCROLL
富山市でママ会のできる穴場なオーガニックカフェといえば、夜カフェもやっている『豆こ食堂 やむなし』へお越しください。
閉じる

welcome



お問い合わせは

SNSのDMか
こちらまでhttps://oyasai8674.com/page08

コンセプトはこちら
https://www.oyasai8674.com/page04#

豆こ食堂とおやつ やむなし

富山県富山市大泉町1丁目7-14 1階

営業時間:
・平日
喫茶   10:30~16:00、17:00〜20:00
ごはん  12:00〜16:00、17:00〜20:00
ラストオーダーは閉店1時間前

・土日祝
喫茶 10:30〜(L.O.20:00)21:00
ごはん11:30~ (L.O.19:00)21:00

詳しくは営業日程をご覧くださいhttps://oyasai8674.com/page02

定休日:火曜日(月,不定休。お知らせをご覧下さい)

TEL:0764-13-2264