2023/01/26
水道管凍って水でなくなりました。25-27日も凍結のためおやすみとします。土日も水復旧しなかったらお知らせします。ストーリーズなど要チェックです。急ぎの方は電話下さい。すんません
ー2月の予定ー今回みたいに雪の状況によって水道管凍って急遽休みなどありますのでストーリーズなどチェックしていただければと思います。なんだったら電話ください。さて、本題2月のおやすみは6-7(月火)13-14(月火)21-22(火水)27-28(月火)営業時間はいつも通り10:30〜20:30ラストオーダー19:001/20(月)10:30-17:00ラストオーダー16:00お食事平日 12:00〜土日祝11:30〜⚠︎無くなり次第終了イベント予定9日(木)包丁研ぎ当日18:00迄にご持参頂ければ研いで翌日以降お返しします一本大体800円〜 15日(水) 10-12時やさしいしゃべり場×不登校の会前回もみんな優しい方で内容濃くてあっという間ですっきりして楽しかった昔の投稿見てみてねhttps://www.instagram.com/p/CiZlN7ipG4T/?igshid=YmMyMTA2M2Y=参加希望の方はdmかメール、電話ください16日(木)10時-Tami cafe心と身体に優しい飲み物と甘いものを頂きながらのんびりと編む時間を楽しむ編み物教室詳しくは、久郷さんまで @tami_cafe_ということで明日も営業しております(水が凍結しなければ!)喫茶は10:30-お食事12:00-パルフェは14:00-ぼちぼち#富山スイーツ #富山グルメ #豆こ食堂やむなし #ベジタリアン #ヴィーガン #vegan #プラントベース #富山カフェ #富山市カフェ #乳卵不使用 #無添加 #富山イベント #アレルギー対応食 #包丁研ぎ #イベント #ギルトフリー #健康 #健康寿命 #野菜 #カフェ
2023/01/03
喫茶店やバーの店員て色々話しやすいよね。距離が近い人だと言いにくい、遠すぎても分かり合えない。ちょうどいい距離感だからちょうどいい。当店に来られる方の中には「大人と会話したい」(子育て中の方)「分かってくれる人が周りにいない」「今日誰とも話してなかった」「自分のことを話すのが苦手」などよく聞きます。同じような方はきっとたくさんいるだろうなぁ、お話会ができればなぁ、と思い始めてみます。※不登校の方でなくても大丈夫ですテーマは特にありません人に言えることもあまり人に言えないことももやもやも色んな立場の人がみんな集まって各自話したり聞いたりする場です。・日頃思ってることやこんなことがあった・わたしこんなだけど、こんな時みんなどうしてるか知りたい・こんな人周りにいない?・将来のこと 例えば、人間関係の悩み、仕事、夫婦関係、親、子育て、婚活の方法、マイノリティ、性について、コミュニケーション、などひとり15分くらいの持ち時間でひとりずつ交代していければと思います。(例、5分間で自分の話したいことを話す、10分間で周りのひとの共感や意見を聞く)集まる人数が少なかったらフリートークになるかも○目的話せてすっきりしたはもちろん、学びや次につながる良いきっかけになれば嬉しいです😃自分のことを話す練習や聞く練習なんかにも○こんな方にオススメ・わたし自身が今悩んでる・家族やこどものことでどうしていいか分からない・仲間がほしい・なんとか社会人になったけど生きづらい・人に慣れたい・自分の意思を伝えたい・アンケートをとりたい・不登校、引きこもりの当事者、家族、卒業生 などなど○日時場所1/18(水)10:00-12:00豆こ食堂やむなし富山市大泉町1-7-14 1階場所代:500えん+1ドリンク定員6名 ※不登校卒業生のいいぬまも参加します必要であればその時の話もしますちなみに前回までの内容だとこんな感じ障害のあるなしの違いって何?良い人と悪い人の違いって何?楽しいと思えることはなにか最近ありがとうって思えたこと養護と普通級のはざまの苦悩グレーゾーンのつらさとは不登校の親の気持ちの変化など※繊細な方が多いと思うのでのんびりした雰囲気です。※うまく話せなくて大丈夫です。話をちゃんと聞ける方、誹謗中傷しない方に限ります※話すのが苦手な方は、聞くだけでも可です。※必要ならワークを行う場合があります。※お子さんのみの参加や幼稚園以下の子の参加はご相談ください※MLM.宗教.投資関係など勧誘はご遠慮ください色んな立場の方の話しを聞けたらと思います。○ご予約下記記入の上、DMください。しゃべり場参加希望名前電話番号駐車場 使うor使わない話したいことがあるor聞いてる専門このテーマで話したいなどあれば記入ください(特になければなしでok)
2023/01/09
1月のおやすみは変則的で4(水)、5(木)10-12(火-木)16-18(月-水)23(月)、24(火)30(月)、31(火)営業時間はいつも通り10:30〜20:30ラストオーダー19:001/910:30-17:00ラストオーダー16:00お食事平日 12:00〜土日祝と-1/3 11:30〜(変更あるかも)⚠︎無くなり次第終了イベント予定3日14:30-新春カルタ大会ダジャレカルタを使ってカルタ大会しました参加してくださった方ありがとうございました個人的にはまたやりたいところ13日(金)包丁研ぎ当日18:00迄にご持参頂ければ研いで翌日以降お返しします一本大体800円〜 18日(水) 10-12時やさしいしゃべり場×不登校の会不登校じゃない方もぜひ今年やりたいことの宣言もいいねみんな応援してくれるかも前回もみんな優しい方で内容濃くてあっという間ですっきりして楽しかった昔の投稿見てみてねhttps://www.instagram.com/p/CiZlN7ipG4T/?igshid=YmMyMTA2M2Y=参加希望の方はdmかメール、電話ください19日(木)10時-Tami cafe心と身体に優しいお食事を頂きながらのんびりと編む時間を楽しむ編み物教室詳しくは、久郷さんまで @tami_cafe_
2022/11/22
12月のおやすみは5(月)、6(火)12(月)、13(火)19-22(月-木)26(月)、27(火)1月4(月)5(火)10-12(火-木)営業時間はいつも通り10:30〜20:30ラストオーダー19:001/910:30-17:00ラストオーダー16:00お食事平日 12:00〜土日祝と12/29-1/3 11:30〜(変更あるかも)⚠︎無くなり次第終了イベント予定8日(木)包丁研ぎ前日18:00迄にご持参頂ければ研いで翌日以降お返しします一本大体800円〜 年末の大掃除も兼ねて包丁研いでみては!17日(土)10時-Tami cafe心と身体に優しいお食事を頂きながらのんびりと編む時間を楽しむ編み物教室詳しくは、久郷さんまで @tami_cafe_20日(火)15-20時第11回!豆こどもとおとなの食堂豆こども食堂が名前変わりました詳しくは @mamekodomoshokudouまで21日(水) 10-12時やさしいしゃべり場×不登校の会ふたつのイベントを合わせちゃいました前の投稿見てみてねhttps://www.instagram.com/p/CiZlN7ipG4T/?igshid=YmMyMTA2M2Y=参加希望の方はdmかメールください
© 豆こ食堂 やむなし
facebook
instagram
youtube
駐車場について(以前のホームページ)
豆こ食堂とは
こども食堂について
コトコトとやまさんブログ①
コトコトとやまさんブログ②
プラタナスさんブログ
にぎやかさんブログ
キトキトさんブログ
食べログ
retty
yahoo ロコ
豆こ食堂 やむなしへようこそ!
富山県富山市大泉町1丁目7-14 1階営業時間:水〜日曜日12:00〜20:30(L.O.19:00) 月、祝日(不定。お知らせをご覧ください)定休日:火曜日(月、水曜日不定休。お知らせをご覧下さい)
TEL:0764-13-2264