ソースが変わりました
いつもお世話になっている静岡の自然栽培の農家さんから生落花生が届きました。
届いたらすぐに茹でてくださいと言われているほど鮮度の劣化が早い落花生
その落花生を殻ごと1時間ほどかけて茹でて。
茹で落花生の醍醐味は身の部分はもちろんなんだけど、殻の内側のふわふわした部分とその汁が美味しいので、それらも丸ごとソースにしました。
スタッフさんに落花生の味付けは何がいいか聞いたところ、柿ピーと言われ。
柿!?
あぁ柿の種とピーナッツのことと理解するのに数秒
ということで
富山産のそら豆を使った豆板醤を入れています
隠し味程度なので、すごく奥に辛さがあります
ぜひ探してみてください。
中華でピーナッツのソースはよくありますが、
昆布出汁入れたからか
すごく日本っぽい繊細な味がします。
数がかなり少ないので、お早めに。
ではまた
#豆こ食堂やむなし
#自然食レストラン
#ソース
#落花生
#自然栽培
#富山グルメ
#オーガニックレストラン
#マクロビオティック