Q & A
よ く あ る 質 問
お客様から寄せられることの多いご質問とその回答を掲載しています。ご不明な点がございましたら、まずはこちらをご覧ください。
駐車場はどこですか?
当店入って扉の右手に駐車場の地図があります。ご確認ください。
こどもはいませんが、大人だけでも入店できますか?
大人だけの方も、大人すぎる方もお待ちしています。
92歳近い常連様や、ママ会、女子会、カップル、男子会、男性おひとりさままで幅広く来ていただいています。
車いすでも大丈夫です。
カウンター席もあります。
離乳食の持込は出来ますか?
(飲食店として衛生上原則禁止ですが、)
未開封のものであれば可能です。
一言お声かけください。
おにぎりやバナナなど菌が繁殖するものはごめんなさい。
手作りの離乳食もあります(500+税)
こども用ごはんはありますか?
専用メニューはありませんが、大人の半分くらいの量でお出ししています。(650円 税抜)
玄米、白米軟飯もご用意しています。(150円 税抜)
アレルギー対応はできますか?
可能な限り対応は努めますが、ご期待にそえない場合もございます。
あらかじめご相談いただけると幸いです。
おむつ替えコーナー、授乳スペースはありますか?
おむつ替えコーナーあります。
授乳スペースはありませんが、店員にご相談ください。
キッズスペースはありますか?
はい。
黒板や絵本、ぬいぐるみ、簡単なおもちゃなどもあります。
大人の方もたまに遊ぶと楽しいですよ。
貸切は何人から出来ますか?
時間帯によって変わりますが、8~12人を基準にしています。
持ち帰りはできますか?
飲み物と玄米おにぎりは可能です。
ごはんやプリンは容器やゴミの問題もあり、お断りしています。
タッパーなどご持参いただけるのなら対応できる場合がございます。
お問い合わせください。
豆古書店さんが食堂になったのですか?
店主は変わりましたが、想いはなるべく引き継いでいきたいと思っています。
なお、豆古書店さんの絵本を置かせていただいています。
絵本は店内で読んで、気に入ったら購入も出来ます。